2022年8月(中旬)

以前の日記: [最新][一覧], 8月[上旬/中旬/下旬],9月[上旬/中旬/下旬]

2022年8月11日(木)

在宅勤務.

人事の相談.他部署のメンバーのスカウト.

経理の偉い人に欧州事情を報告.よくわかっていただいた.

欧州出張に行くことになった.まずは手配.

環境の偉い人に欧州事情を報告.よくわかっていただいた.

20:00業務終了.

ウォーキング.3km.

少し歩いたところで雨が降ってきたので撤退.

亡父からの相続.行政書士から連絡が無いので確認を入れる.そろそろ初盆だし.

2022年8月12日(金)

名古屋からの東京.連休前の最終日にまさかの展開.

東京に来て東京とリモート会議.

リアル会議.

帰りの新幹線.バカチンが線路に立ち入ったとのことで,東海道新幹線が運行停止.同じ待つならせめて早い出発にしたいので,予定の電車より前に繰り上げ.出発時刻が過ぎていても,まだ発車していなかったらスマートEXで予約変更できるのね.素晴らしい.

何とか帰宅.疲れた.

2022年8月13日()

これから夏休み.…のはずがすっきりしない.

ESGなんて嫌いだ.

勉強机の組み立て.

ウォーキング.台風が来ており大雨になるかもしれないので,久しぶりに昼からウォーキング.曇りなので暑くはなかったが,湿度がひどい.

夕食は辛いラーメン.汗をかく.

お仕事.ESGもしくはSDGs的な何か.

部屋の整理.物理CDの取り込み.

2022年8月14日()

9時起床.

観る将.羽生先生がの指し回しが冴えなかった.

昼は久しぶりにサイゼリヤ.夏休みなので昼からワインを飲む.

「ミドルからの変革(SAPジャパン他)*

いまひとつ.ミドルからの変革の話をミドル自身にさせるので,何か新しい知見があるというよりは,「できることをやる」に見える.帯には「イシュー・セリングで,組織を変える!」とあるが,このイシュー・セリングなるものは,調査をして提案を作り,仲間を巻き込み,上層部に提案するというもの.勉強会でみんなで議論すると実になると思うけど,本で読んでためになるようなものではなかった.

「Do it! ‟経験"が、デジタル変革を加速させる(松井 昌代)*

いまひとつ.頂き物なので読んでみたが,見るべきところはなし.生き生きとした人たちがSAPのソリューションを入れる短編集.なぜそうなる.

スマホ(Termux on Android)にTeXLiveをインストール.ちゃんと動いた.いいな.

2022年8月15日(月)

8時起床.

亡父の初盆に向けて岡山へ.GO WEST.

伊勢湾岸道路は危険地帯.車が止まりまくり.

タイヤのバースト.2台の追突事故.4台の玉突き事故.

昼食休憩は大津.

認知症の母と会ってから,仏具店でお供え物を受け取る.

家の片付けを少しだけ.生えた草や蜘蛛の巣を払う.

ゴミも処理.

福山のホテルへ.父の在所.

夕食は焼き肉.うまい.

ホテルで飲みつつ寝る.

2022年8月16日(火)

8時起床.

お寺に移動.

父の初盆の法要.喪服は暑かったが,親族に集まってもらっていい法要になった.

墓参りをして,食事をしてから解散.

しまなみ海道を渡り,愛媛・香川を経由して徳島へ.今日はこちらで宿泊.

昨日まで阿波踊りをやっていたそうだけど,今日は落ち着いた感じ.

寿司系の居酒屋で夕食.

お土産を買ってホテルに戻る.ゆっくりするぞ.

2022年8月17日(水)

10時起床.徳島.

大塚国際美術館.

ヨーロッパの絵画を中心にレプリカを多数置いているユニークな美術館.入場料はお高めだが,場所も広く内容も充実していて面白かった.

ヨーロッパ系だと,自分が生で見た作品も多かったけれど,実物より立派になっているものもあったように思った.フランダースの犬のあれとか.大きさは同じでも,展示の仕方が違うのかもしれない.

そのまま鳴門の渦潮を見に行く.「渦の道」という大鳴門橋に設置された遊歩道.

今日の渦は中くらいとのことだけれど,渦の大きさの基準はよくわからない.目で見てわかる渦が見れたので,大きさについては気にしないことにする.

帰宅.

徳島から橋を渡って本州に行くルートは初めて通る.神戸あたりの渋滞が大変だった.

2022年8月18日(木)

8時起床.

父の銀行の口座が凍結されたらしく,電気や水道の請求書が紙で来ていたので処理.併せて請求先も自分宛に切り替える.ケーブルテレビも解約を申請.

実家のポストを溢れさせていたDMの類も片っ端から送付停止を依頼.

マイナンバーカードの電子証明書の更新.これは自分用.

証明書の期限がサインペンでカードに書かれてところを,窓口の人が電動回転式の消しゴム(ヤスリ?)で消して,新しい日付をサインペンで書き直したのには驚いた.そんな運用もあるのか….

「トヨタ『家元』組織革命(阿部修平)*

積ん読だった本を夏休みの機会に読んだ.

トヨタの歴史と組織を豊田章男社長という個人と「家元」という日本独特の組織コンセプトから読み解いた本.公開情報の整理から独自インタビューにいたるまで丁寧に行っており,下手な社員より詳しいレベル.ただ,個人に着目しているため,「一般的な組織論」としては微妙な点もある.「オーナー一族の社長論」としては素晴らしいと思う.

ウォーキング.お盆明けのためか夜はかなり涼しくなり,快適になってきた.今日は元気に10km歩いた.

古いPCにchromeOS Flexを入れてみる.警戒に動くけれど,高級感がない動き.でも「こういうので十分だよね」という向きには十分.

久しぶりにクーラーなしで寝る.

2022年8月19日(金)

9時起床.

お仕事.自分が連休でも世の中が動いているので,必要最小限のフォローアップ.

chromeOS Flex.

Linuxを動かす設定を行う.Linuxを動かすだけならボタン一発だけど,日本語入力周りの設定が少し面倒だった.Linuxアプリの日本語入力はchromeOSとは別々なので,普通のLinuxとして個別に設定する必要がある.

母親の高額医療費を申請.還付は400円弱だけど.

友人と飲み.久しぶり.

2022年8月20日()

8時起床.

行政書士と相談.相続の進め方の相談.

昼寝.15-16時.

「圏論の道案内(西郷 甲矢人)*

うーん,よくわからなかった.バックグラウンドの知識が足りないんだろうけど,そのあたりの条件がわかりやすく書かれていないのが困る.

「サブスクリプション経営(根岸弘光ほか)*

コンサルが書いたいかにもコンサル的な本.実行論は丁寧に書かれているが,「なぜサブスク?」「サブスクに向くテーマ,向かないテーマ」のような入り口にあったる部分がほとんど書かれていない.

でもまあ,このコンサルに頼めば実行の手伝いはいくらかやってくれるかもしれない.間違いなく高コスト体質にはなると思う.また,バックエンドでの市販パッケージの導入はやってくれても,先端でのデジタルサービス開発は無理だと思う.


日記一覧に戻る
TF <tf@denpa.org>

Last modified: 2022-09-19T00:49:09.044342+09:00