2007年12月(中旬)

[最新][一覧][12月(上旬)/12月(下旬)]

2007年12月11日(火)

体調がいまひとつ. 頭痛がする.

21:00退社.

2007年12月12日(水)

復調.

よその部長と対決.

今日はひたすら金勘定. サーバ構成の検討も.

21:00退社.

雨が降っていたので,折り畳み傘を取り出したら,壊れていた(T_T).

Easy Spanish Reader. 2章進める.

2007年12月13日(木)

設備系の部署と対決. 相手の言いたいこともわかるんだけどなぁ….

19:00退社.

2007年12月14日(金)

大ボスと対決. 撃沈.

午後から休み.

Easy Spanish Reader. 2章.

2007年12月15日()

9時起床.

「高校数学でわかるマクスウェル方程式(竹内淳)*1

良くも悪くもタイトルどおりの本.

わざわざ「高校数学」と銘打ってあるので,どういうワザを使っているのかと思って買ってみたのだけど,ワザもなにもになく正統派の内容だった. そういう意味ではやや期待外れだった(^_^;

展開としては,

  1. まず基礎的な法則(クーロン力,電磁誘導,磁石のN/S極はペア,アンペールの法則)を古典的な実験や科学史をからめて説明しておき,
  2. これらを材料に,難しいところを直観的説明で避けながら,マクスウェル方程式を簡易的に導出する

という形.

でもこういうストーリーなら,高校〜大学教養あたりで電磁気学を習うときに,先生がちゃんと教えてくれると思うけどなぁ. 自分も教わった気がするし.

もうひとつ. 「独立不羈(どくりつふき)」にはフリガナを付けるべきでは.

Easy Spanish Reader. 1章.


*1 ISBN: 4062573830

2007年12月16日()

9時起床.

「論より詭弁(香西秀信)*1

面白かった. お薦め.

論理的思考を馬鹿正直に実践することは,実用あるいは常識の点から意味がない. むしろ日常の対話や議論では,相手の論破ではなく説得が目的なのだから,論理的な正しさは二の次なのである――という内容.

例えば,

といった議論が興味深かった.

親が地元から遊びにきたので食事.

ちびっこゴルフレッスン.

行く途中の道で交通事故があったおかげで遅刻. 道のど真中で車が2台止まっていた.


*1 ISBN: 4334033903

2007年12月17日(月)

各方面との詰めも最終局面. いいかげん嫌になってきたけど….

22:00退社.

豪ドル債券の更新.

Easy Spanish Reader. 1章.

2007年12月18日(火)

ひたすら資料書き.

22:00退社.

Easy Spanish Reader. 1章.

2007年12月19日(水)

US某教授をお迎えしての情報交換.

夕方から本業….

22:30退社.

2007年12月20日(木)

7時出社. 眠い.

いろいろバトル.

19:30退社.

Easy Spanish Reader. 3章進める.


日記一覧に戻る
TF <tf@denpa.org>
Last modified:Fri, 21 Dec 2007 1:0:25 JST