◆12時起床.
あけましておめでとうございます.
◆今年の目標.
去年から少しずつ進めていたのが一通り終わった. ざっくり省略してある式変形を補完できなかったので(もはや手が動かない…)けど,まあこんな話もあるというレベルの流し読み. そういった目的なら啓蒙書のほうがいいかもしれないけど,また違った良さもあるということで.
◆「エクスタシー(村上龍)*2」読了.舞台設定や小道具が今となってはイタすぎる点を除けば面白かった. ヘタレの話は苛立つんだけど,へたれていく過程そのものの話は嫌いじゃないし.
でもセックス&ドラッグ(および,それにつながる快楽)ってジャンル自体は,この本が書かれた昔と違ってパワーが持てないと思う.
*1 | ISBN: 4-254-13076-7 |
*2 | ISBN: 4-08-748332-0 |
◆12時起床.
◆高校時代の友達 3 人と会う. そのうち二人とは高校卒業以来.
話し込んだり,ゲームをしたりしているうちに23時になってしまったので解散. 楽しかった.
◆帰りに峠越えをしたら,路駐が多くてうざかった. 何かと思ったら,街を見下ろす夜景スポットになっているらしい.
昔,住んでいたころには知らなかった事実をひとつ知った(^_^;
◆11時半起き.
食事をしてから13時出発. 天気はあいにくの雨. いちおう土日の渋滞を避けるつもりなんだけど,もうダメだろうなぁ….
◆と思った矢先にいきなり倉敷で渋滞. 先行き不安.
しかし,ここはみんな標識にだまされて無駄な渋滞をしている. 標識が「走行車線: 四国方面(瀬戸大橋),第2走行車線, 追越車線: 岡山・大阪方面」なので,みんな素直に右に寄って第2走行車線と追越車線を渋滞させて(走行車線は空きまくり)いるんだけど,みんな走行車線にいてもかまわない(四国方面は走行車線から「さらに」分岐)という事実を知らないんだろうなぁ….
ということで,遠慮なく(たぶん)何百台か追い抜かせてもらう.
◆権現湖SAでおみやげのきびだんごを確保. もう岡山じゃないけど. この時点で15時.
山陽道-中国道合流の渋滞ポイントは例によって大渋滞. 今日は渋滞もいつもより長くて,淡河から渋滞が始まってる….
ちなみに,ここも「合流 右に寄れ」(で追越車線に渋滞ができる)を無視して走行車線をひたすら走るのが正解.
大阪・京都もひたすら渋滞.
◆桂川で休憩. 18時. 距離的には 224km で,半分をちょっと過ぎたところ.
ハイカを50K円分調達.
◆大津を過ぎたあたりで「一宮まで3時間以上」の掲示を見てぶち切れる. それじゃあ,家に着くころには日が変わるではないか.
ということで,彦根ICで高速を降りる. それはそれで無謀なのはわかっているんだけど….
時間は19:45. 自宅まであと 110km.
◆最初にナビが指定した道を行こうとしたら,冬期通行止になる道だった. あえなく撤退. 往復で30分ロス(T_T).
山に入りかけたあたりで道端にかなりの雪が積もっているのでやばいとは思っていたんだけど….
◆回避ルートを設定した後はナビに導かれるままに移動. 途中で生活道路に踏み込んだり,農道を突っ走るはめになったりしたけど,おおむね順調.
結局,休憩も含めて23時ちょいすぎに自宅に到着. 10時間以上もかかってしまった….
それでも高速で帰るよりは早かったと思う. 疲労度は比べものにならないけど,その分楽しかったのでよしとする.
◆14時起床. 今日は休養日.
◆帰省中の日記を補完.
◆有野さんの日記より bootcamp のアーカイブ.これはいい!
なにより,ヒアリング教材の必須要件である script 付きというのが素晴らしい. ということで,さっそくアーカイブの取得 & mp3化を開始.
作業は次のような感じ. realaudio を mp3 で再エンコードするときの適正ビットレートはよくわからないので,とりあえず 128kbps.
この作業はシェルスクリプトでほぼ自動化できるんだけど,realplayer は演奏終了時の自動終了ができないので,realplayer の quit だけが手作業として残る. うーん,残念.
分量はかなりあるので,できるものなら分担をぜひ(ぉ
◆amazon.co.jp で注文.
「6月〜」は友人が共著で書いた本ということで祝儀買い(年賀状で宣伝された). ワールドカップに興味がない上に,本のコンセプトが「普通のひとが書いた等身大のワールドカップ本」ということで 100% 地雷だと確信してるけど(^_^;
…と思ったら,amazon には登録されていないな. 買うのはまた今度にしよう.
*1 | ISBN: 4812521025 |
*2 | ISBN: 4-89514-195-0 |
◆13時半起床. ついに冬休み最後の日.
◆今日のアメリカ口語教本(中級): 今年初.
Lesson 1-6, 1-7, 2-1, 2-2, 2-3, 2-4-1〜8.
◆Flash Player をバージョン 6,0,69,0 (12/12 版)にバージョンアップ.
◆ううっ,雪が降っている…. 明日会社に行くのがイヤになるなあ(^_^;
◆情報ありがとうございます.さっそく RealAudio を有効にして mplayer を再コンパイルしてみたところ,ばっちり変換できました :-)
よーし,あとはひたすらダウンロード&変換だ〜.
◆お仕事開始. 新設グループに移ったことだし,今日は今年の作戦をいろいろ考える.
今年は金と人のコントロールで一年が終わりそうな気がする.
◆昇格. とはいえヒラ社員の中での昇格なので,昇給にはまったく期待してなかったけど,辞令によると21K円/月も増えることが判明.
◆21:30退社.
◆下賀茂寮のOB会の議事録が届く(忘年会を兼ねて作戦会議をやったらしい). 大学の独立行政法人化に対して OB はどうする? というのが主要テーマだったらしいけど,さてどうしたものか.
たとえば単発の寄付を募っても,明るい未来がないんじゃあ無意味だし.
◆bootcamp の mp3化.
2002年分の mp3 化が終了. 2001年以前は .rm の URI の命名規則が変わっていたため推測攻撃に失敗(T_T).
それも知りませんでした〜.でも,うちの対外回線は低速 & timeout の起きやすい AirH" なので,コマンドラインで URL 指定というお大尽な方法は使えないのでした(T_T).
◆今日のアメリカ口語教本(中級):
Lesson 2-6, 2-7, 3-1.
◆自分の会社の決算書を入手. とりあえず読み方の勉強ということで,本で調べながら読んでみる.
◆fr と TV 会議. そろそろ仕事がうまく回るようになってきたので,weekly basis でやるのを終わりにしたい.
という今ごろになって,フランス人の「あいでぃー」が "idea" を指していたことに気づく. そんなのわかるわけがない.
◆よその部の作ってきたシステム開発案件の稟議の評価. まさに素人がベンダにいいように付け込まれている内容.
突き返しても今度は「何とか年度内に決裁まで」とか泣きつかれて政治的にモメるのが見えているだけにせつない.
◆22:00退社.
◆分業というか,こちらは文珠の知恵のおかげでフルオート化に成功したので,全部作ってお渡ししてもいいです(^_^;
うちの作業はいまのところ 2002年,2001年分が全部終っています. 現在は2000年のダウンロード中. 明日の朝に起きるまでには 2000年分も終っているはず.
むしろ問題は受渡しかたですね. 128 kbit/s モノラルで mp3 化すると 1 年分で約 400MB になりますので….
普段ならCDに焼いてぼくが(今月の)東京出張のときにでも持っていけばいいんですけど,有野さんは当分,海外なんですよね?
それから mplayer についてですが,こいつは RealAudio の演奏には RealPlayer 付属の codec (DLL) を使うので,mplayer をビルドする前に RealPlayer をインストールしておく必要があります(もちろん configure に適切な指定をしてやる必要もあります). codec に変換させてファイルに書き込んでいるだけなので,変換目的ならサウンドデバイスは不要だと思います.
◆今日のアメリカ口語教本(中級):
Lesson 3-2, 3-3, 3-4-1〜6.
◆昨日の稟議の担当者と話. こりゃダメだ.
いろいろ資料を追加してもらうこと.
◆会社のひとつ上の先輩が結婚するとのこと.
◆22:30 退社.
◆bootcamp.
2000年分も変換終了. そろそろ「こんなにたくさんどうやって聞くんだ」状態になりつつある(^_^;
予感が外れたら言ってくださいませ. チープに船便でよければ送料こちら持ちでUSまで送ります(ぉ
◆新聞によると,今年はベアゼロ. まあそんなところか.
◆今日のアメリカ口語教本(中級):
Lesson 3-4-7〜11.
◆大学の後輩より「結婚します」の連絡. しかし近頃は身の回りが本当に結婚ラッシュだなぁ.
◆残業限度超えの申請. サービス残業はいけません.
そういえば,今日もどこかの会社がサービス残業で労基署に摘発されてたなー.
◆と,言いつつ22:30退社.
◆今日のアメリカ口語教本(中級):
Lesson 3-4-12〜15, 3-5, 3-6, 3-7.
◆では所感をば.(このシリーズには入門用,初級用,中級用,上級用の 4 コースあるんですが,自分は入門用: スキップ,初級用: 完了,中級用: 練習中,上級用: 見たこともない(ぉ という状況です.)
結論から言うと,頭を使わずに体にたたき込むタイプの speaking 練習にはかなりお勧め. 頭を使ってやる勉強には向いてません. というか,それなりの英語力がある人にとっては,本に書いてあるレベルのことはむしろ自明. ということで,training をしたいのかどうかが判断基準になると思います.
この本では説明や hearing の section はおまけで,ひとつの文型をいろんな主語・目的語で言い換えたり,ひとつの絵(電話帳を引く等)をいろんな文型で説明したりという練習に時間のほとんどが割かれます. なので,一通りこなすとみっちり勉強した気になりますし,自分の弱点もわかります.
古さは内容的にはほとんど気になりませんでした. まれに時代を感じさせる単語(さすがに tape letter で文通ってのはなぁ(^_^;)が出てくることもありますが,せいぜいその程度です.
ただ,CD の track 構成は微妙にこなれてなくて,その辺りはひと昔前の教材だなぁという感じ. たぶん,もとがテープだからだと思います.
◆1/19 に友人宅(東京)での鍋パーティーを設定.
◆人事面接用の申告書が降ってきた. 今年はなんて書こうかな….
◆21:00退社.
帰りぎわによその部に移ったひとが世間話に来たので話し込む.
◆bootcamp. 99年の分を変換完了.
◆今日のアメリカ口語教本(中級):
Lesson 4-1, 4-2, 4-3, 4-4-1〜3.