2001年06月(中旬)

[最新][一覧][6月(上旬)/6月(下旬)]

2001年6月11日(月)

部長から「お客さんが来ているので10分くらい後にデモをしろ」と言われる. あわててデモ機のチェックをしたら,よりにもよって誰かがこのマシンに fork 爆弾を落としやがっていて大ピンチ. デモは何とか間に合ったけど,ものすごく疲れた. 犯人を見つけたら絶対仕返ししてやる….

木曜のスウェーデン学生デモの準備.

パネル用の A0 カラーの資料を Powerpoint で作っていたら,Powerpoint も Windows も落ちまくる. プレゼンテーション用アプリを使っているだけなのに,どうして一日三回も Safe mode を見られるのでしょうか….

22:30 退社.

散歩がてら(今日は徒歩)いつもと違う帰り道を通ったら,交通事故に遭遇.

歩道を歩いていると,反対車線(対向方向)の車道からいきなり SUV が回転しながら突っこんできて,そのまま自分の前方 10m くらいのところで路側に当たって停止. ここの道は歩道と車道の間に生垣があったことと,そもそも自分が事態を把握できなかったことから,意外と恐くなかった. SUV は左リアの車輪がアームから見事に折れていた. そりゃスピンもするよなあ.

なんでいきなりこんなことになったかと思いきや,少し前方にフロントの小破したハッチバック車がいた. どうやら,駐車場から出ようとしていたこの車が,前方不注意かなにかで,走行中の SUV の横側にまともに突っこんだらしい.

しかし,走行中の車の真横に(駐車場なので)停止/徐行状態から突っこむとは,いったいどういう運転だったのだろう….

SUV のお兄さんとハッチバックのお姉さんはどっちも元気みたいだったので,とりあえずそのまま素通りして帰る.

今日の NetBSD/hpcmips.

ネットワークカードの抜き差し
`ifconfig ne0 down' してから抜き差しすれば問題なしでした.
ディスク容量の話
よく考えたら,のなかさんから借りた 64MB の CF があるじゃないですか(^_^; これを使えば mghana も余裕ですね. ただし,今回は他の OS とのデータ交換用に使うことも考えて,全部 FAT16 に割り当てることにする. 作業手順についてはそのものずばりの解説があったので,その通りに disklabel と mount を実行.

xterm 由来の terminal emulator ならできるはずです

man page によると,xterm は

Shift <KeyPress> Prior:scroll-back(1,halfpage)

というデフォルトのキー割り当てを持っているとのことですし,実際,(xterm ベースの) kterm-6.2.0 の charproc.c にもこの定義があります.

Debian に乗り換えてからcdrecordの調子が悪い. カーネルと cdrecord のどっちが悪いのかはよくわかりませんけど,とりあえず cdrecord のバージョンを更新.

しかしまったく効果なし. CD-R がコースター製造機になっている…(T_T).

2001年6月12日(火)

モバイルギアを持って出勤. でも忙しくてカバンから出す暇すらなかった….

22:30 退社. 明日は早いのでおやすみなさい. とほほ.

2001年6月13日(水)

久しぶりにリクルータ仕事. この前,ご案内した学生さんと人事の話がかみあっていないので確認してみたら,人事から事務手続きの説明が行っていなかったので,そのフォロー. ということはつまり,一ヶ月近く放置していることになるんですけど…とほほ.

明日のデモ用のポスターを A0 のプロッタで印刷. 場所が遠いので取りに行くのが面倒.

しかも,簡単に書いたオーラルもどきをまちがえて A0 で出してしまったり(^_^;

デモの練習. 「英語で」と言われると真面目に練習しないといけないあたりが弱すぎ.

操作しつつしゃべるとどうも制限時間におさまらない….

22:30 退社.

mghana をコンパイル&プレイ.

データ変換は 4bpp でやりましたが,MG2 for DoCoMo のモノクロ 4 階調画面でもちゃんと文章が読めるレベルの表示でした. さすがにまったく問題がないとまでは言えませんが(^_^;

mghana で遊んでいる際に MGL が固まってしまう. どうやら画面をタップしたのがいけないらしい.

しかし,CF 二枚差しの状態ではネットワークからログインして MGL を kill することもできず,リセットボタンのお世話になる. かなりせつない.

2001年6月14日(木)

Swedish Royal Institute of Technology 向けのデモは無事終了.

お約束として,プレゼンの最初と最後にスウェーデン語(「ぐ あふとん (こんにちは)」「たっく そ みゅっけ(ありがとう)」)を入れてみる. カタカナ発音の上に,彼ら的に正しい言葉の使いかたかどうかもわからないけど,お手軽レベルの受けはとりあえず取れた(^_^;

一息ついたのと,飲み会があるため久しぶりに定時前に*1退社.

わかっているとは思いますが念のため補足です.固まったのは MGL が MG2 for DoCoMo に対応していないか,僕が設定を抜かっているかのどちらかで,mghana は無実です. mghana 以外でも似たようなケースで固まったことがありますし.

それから表示の件ですが,これはさすがにどうにもならないと思います. 動的な明度調整ができるとしても,色の解像度がたったの 4 階調では「見やすい」イコール「1 階調分がテキストに割り当てられている」にしかならないような(^_^;


*1 フレックス勤務なので定時も何もないですが.

2001年6月15日(金)

職場のひとが昨日,駅の改札で(無実なのに)捕まったということでブルーになっていた. 状況は以下の通り:

しかしまあ,

とか思うんですが,まあ,たとえいいがかりでも駅の事務室に連れ込まれて脅されたらお金を払ってしまうかなあ.

とりあえず自衛手段としては,切符を捨てるときはちゃんと破ることくらいでしょうか.

22:30 退社.

xlvns を cvs checkout.さすがに全書き直しの後&開発途上版ということで,いろいろ楽しめそうです :-)

ちょっと遊んで気づいたのは,

くらいでしょうか. 効果音と BGM のコードはまだコメントアウトですね.

Biglobe よりメール. 「あなたがお住まいの地域はフレッツ・ADSLのサービスエリアです. BIGLOBEのフレッツ・ADSLオプション(200円)が7/1より無料となります」 とのこと. どうせ寮の交換機経由の電話を使っている僕には関係ないけど…(T_T).


*1 しかし,そういうチェックをしているとは.もうかってなさそうな第 3 セクタ路線の駅員さんはやっぱりヒマらしい(^_^;
*2 確認したら,(回数券で往復方向に乗れるから 2 倍) * (回数券の枚数で 10 倍) * (不正使用のペナルティで 3 倍) ということらしい.ものすごく詐欺っぽい計算だと思うぞ.

2001年6月16日()

11:00 起床の 18:00 就寝. さすがにこれは眠りすぎ….

もちろん,何にもできなかった(T_T).

2001年6月17日()

8:00 起床. さすがに,あれだけ早く寝てしまうと寝覚めがいい(^_^).

xjman が anonymous CVS で入手できるようにしていただけたので,ウェブページに説明を追加. この anoncvs につつかれて*1 4.0.3 の man page もリリース.何ヶ月も放っているうちに 4.1.0 が出ちゃってますけど(^_^;;

今日の」 xlvns なんですね :-)

ということで今日の気づいた点.

サウンドのコメント外しは既に試してました(^_^;

それで,前のバージョンにあった LvnsInfo 構造体と現バージョンの Lvns 構造体の音楽回りが微妙に違う(music_depent, InitMusic のあたり)のでコンパイルが通らなかったのでした.

vmware on Linux 上で Windows を走らせたまま Linux を shutdown してしまった(T_T).


*1 cvs で 4.x 系列のファイルが入手できるのに,tarball で入手できないというのもダメっぽいので….

2001年6月18日(月)

今月いっぱいで常駐が終わる協力会社のひとの送別会を企画.

そろそろビアガーデンの恋しい季節だけど,雨が降るとひどいしなぁ…と思っていたら,晴れならホテルの屋上でビアガーデン,雨なら中で宴会というところが見つかったので,そこを予約.

21:00 退社. 久しぶりに早く帰れたので,昨日やり忘れた洗濯をする.

でも酒をかっくらってごろごろしてしまった…(^_^;

一般常識判断

まあ,こんなもんかなあ.

2001年6月19日(火)

朝,良い天気だったので歩いて出勤.

MG2 を会社に持っていく. ところが,午前中はまったくさわっていなかったのに,昼休みに使おうとしたらバッテリ切れになっていた.

バッテリが弱っているのかな?

今日はムダな書類を書いて過ごす. ああ,めんどくさい(T_T).

帰りは大雨だったのでずぶ濡れで帰る. ううっ,車で来ればよかった. でも,濡れ具合がある限度を超えるとそれなりに気持ちいいかも.

なんだか,つついているみたいで申しわけないです.いろいろ書いているのは自分の勉強用なので,あんまり気にしないでくださいませ(^_^;

前に見つけた件は,全画面モード崩壊以外は全部直りました.

それから CD も鳴りましたです.

あら,サウンドは鳴らないなぁ…えーと,Sound.h の SoundStop の定義のところを間違って start と定義しているからですね(^_^; ここを stop に直せば無事,音が鳴りました.

それから,マウスボタンを連打していると,タイミングによっては(画像切り替えのときとか?)マウス入力を受けつけなくなってしまうことがあるみたいです.

2001年6月20日(水)

この前結婚した S が 7/1 付けで転勤.「結婚したら異動」の法則*1どおりか(^_^;

勤務地は 7, 8 月が静岡で,その後はお台場とのこと. 仕事的には車両開発から computer vision 系の研究にシフトするそうで,脈絡はまったくないみたい(学生時代の研究テーマは自律走行ロボットだったからその関係らしい).

昼飯はいつもの社食でなく,近所のホテルのレストランへ. たまには気分転換もしないと.

今日は (1 + 2 + 3 + 3) H も打ち合せに注ぎ込んでしまった….

22:30 退社. 帰りのコンビニで,設計をやってる同期と久しぶりに会う. 買った車のボディ剛性が低いと嘆かれてしまった(^_^;

今日は帰宅後に何かをする元気がない….

ということで NetBSD/hpcmpis on MG2 の環境整備とか.

xkanon を cvs co.

コンパイルに必要な gtk-- がインストールされていなかったので,apt-get しようとして,その前にいつものクセで apt-get upgrade したら "Need to get 25.4MB of archives" と言われてしまった. うげげ.

しかし,xemacs を入れてないのに xemacs21-basesupport 更新で 17.3MB というのは気分的に納得いかん(^_^;

やっと今日の apt-get: libgtkmm-dev.

しかし,xkanon の configure を実行したら

checking for GTK-- - version >= 1.1.9... no

でした(T_T).

環境整備に極力手間をかけなくするために自力環境整備派から Debian に乗り換えたんですけど,こういうことが多いので結構ストレスがたまる….

かといって,パッケージ管理を捨てると Debian のメリットが皆無になってしまうので,新しい GTK-- その他は,何でもあり環境のノート PC の方に入れることにしよう.


*1 他には「家を建てたら海外赴任」という法則もある.借り上げ社宅にするためという,まことしやかな噂が….

日記一覧に戻る
TF <tf@denpa.org>
Last modified:Mon, 24 Jun 2002 7:59:39 JST