◆ヨドバシカメラからハガキ. 来年1/31でポイントカードの残高(¥4,370)が失効するとのこと. そんなポイントがあったとは知らなかったので,ちょっと儲け〜. そもそもやる暇が無いんだけど,何かサターン用のゲームでも買うか.
◆リリースされたばかりのMagicPoint(UNIX 用プレゼンテーションツール)を早速試してみました. これは結構いい感じです. その筋でも人気が出ることでしょう.
作図機能や数式機能を内蔵しているわけではないので,PowerPoint みたいに「簡単なプレゼンをちょいちょいと作る」のには向かないかも. まあ,あんまり PowerPoint と比べることもないんでしょうけどね.
◆クリスマス. X-VFlib + Accelerated-Xを試してみる. でもって,Xサーバ即死(T_T). Accelerated-X のバージョンが 1.2 (古すぎ)というのが悪いのか…だってビデオカードが大昔の Mach64 なのでアップグレードしてもすごく無駄そうなんだもん.
ちなみにこの Mach64 マシン, XFree86 + X-VFlib を使うと xfontsel で TrueType フォントを開くことはできるんだけど,xfontsel を終了するときにサーバがお亡くなりになる(T-T).
◆XMascot 用のリーフファイト97対応パッチを XMascot の作者のごうさんに送ったら,冬コミで XMascot のおまけにしてくださるとのこと(^_^;.
◆Doom for Linux のソースが id Software から公開された. 3Dゲームの作り方の勉強には良い教材だ(文字通り実践的だし). DOOM は色々と思い出深いゲームでもあるので,結構嬉しい.
ちなみに DOS 用のソースはライブラリの著作権のからみで公開できないそうな. ありがち.
◆家庭教師先の PC に MIDI 音源が加わっていた. クリスマスプレゼントなんだろうけど羨ましすぎる〜.
◆マウス調子悪すぎ. しかし,買うなら早くしないと年末&正月だー.
◆残念ながら ごうさん のブツは通信部分が結局間に合わなかったそうです(fj.sources に期待).もっとも CSS1 対応と言うだけで凄すぎですけど(^_^;
ちなみに,うちでβ版を試しにコンパイルしたら SEGV で死亡(T_T). gcc 壊してまで(libc-5.3.12 + gcc-2.7.2.0 + XFree-3.3.1 だと wchar_t 回りに不整合があるみたいなので,直接ヘッダをいじっていたら収拾が付かなくなったのだ)コンパイルしたのに〜. しかも疑っていたロカール関係じゃなくって, yyparse で死んでいることを発見(T-T).
◆某ML で質問に答えて GIMP に直接日本語を入力する方法を投稿.vftext の無茶苦茶簡単な改造なんだけど,誰もやってないのだろうか?
◆例のパッチの最新版をごうさんに送らねば.今年も終りなので,もう急ぐことは無いんだけど(^_^;
◆Libretto をオンデマンドダイアルアップするよう設定. とは言っても,ISDN でもテレホーダイでもないのであまりメリットは無し. 逆に不意に外へのパケットが流れ出る場合を意識しないといけないので,心配のタネが増えるだけともいう….
まあ xppxp 改をでっちあげて操作自体は楽ちんなのでしばらくこのままやってみる予定. xppxp ソースのデバッグプリント中に誤字発見. デバッグプリントだからツッコむのもちょっとアレだけど(^^;
◆Gimp の日本語入力の話の続き.というわけでちょっとまともなものにしようと思ったが,GTK って入力は GtkEntry でしかできないのね. エディタウィジェットがあったら Photoshop 互換のテキスト入力にしようと思ってたんだけど(^_^;). 結局ダイアログのラベルだけ日本語に直してお茶を濁す. (前のやつではフォント選択ダイアログで GtkLabel へのフォント指定をやってなかったのは秘密 ^_^;)
◆Frame に対応したということで,も〜(日本語対応 MMM)の新しいバージョンを試してみる.transparent GIF がダメだとか,背景に画像が貼れないとか,スタイルシートに対応していないとか,table が弱いとか,細かいところは気になるけれど結構いい感じ. 前に MMM を使ったときはフレームが使えないのが面倒でやめちゃったので,今回は少し頑張れそう.
でもやっぱり MMM はインストールが辛いです. Tcl/TK はまだしも,ocaml (という言語処理系)が要るというのは…. もちろん,「ml でも実用アプリが作れるんだ!」ということを証明している点では意義があるんでしょうが.