2001年09月(下旬)

[最新][一覧][9月(中旬)/10月(上旬)]

2001年9月21日(金)

会社では,昨日には落ち着いていた Nimda がまた暴れ出した模様. 最初に問題になったときにちゃんと手を打たないからだ.

というか,OA 回りはアウトソーシングしすぎで,こういう場合に会社レベルできっちり対処できるだけの人と体制がないのが問題ではなかろうか.

某大学との共同研究の契約書(案)の部長決済を取る.

一度差戻しになってた修正案がやっと届いたので,昼休みのランニングのために着替えようとしている事務局のひとを更衣室で捕まえて文面チェックをしてもらい*1,その足で部長に突撃.えげつない.

午後はずっと打ち合せ.

22:30 退社.

明日は綿積さん迎撃のために,久しぶりに部屋の掃除でもしよう.


*1 パンツ姿で仕事をさせて申しわけない(^_^;;;

2001年9月22日()

昼起き.

部屋に掃除機をかける. ふとんを干す. 洗濯もする.

「理科があぶない(江沢洋)」

著者の考えにはほぼ全面的に賛成なのだけど,それはあくまで自分が理系の教育を受けているからのような気がする. この本の書きかたでは,ガチガチの文系のひととか学問なんてどうでもいいと思っているひとへの説得力はないんじゃないかなあ. (将来必要としないであろう人にも)物理学を学校で教えるべき根拠も 「ものを考えることの訓練になる」 「物理学そのものが面白い」 くらいの,他人にあまり感銘を与えなさそうなことしか書いてないし*1

それはそれとして「冗談の解読」の章*2には脱帽.自分も元ネタの文章は読んでたのですが,組合の研修のときに内職で読んだので,いい加減に読み飛ばしてました(^_^;;

「インターネット的(糸井重里)」

出だしの「インターネット」と「インターネット的」の違いとか,「インターネット的」の説明のくだりは同感. 「ほぼ日」やってるだけあって,ちゃんと地に足が付いてます. 本当に何かを伝えるべきなのはまだインターネットに繋がっていない大多数ではないか,というあたりは自分にはない視点で感心.

でも中盤から後半にかけての「工業化社会→情報化社会→魂の満足を求める社会」とか「消費のクリエイティブを!」というところはいまひとつ.

前者については,「魂の満足を求める社会」は昔からそういうものではないのだろうかと思うし,後者については余計なお世話というか,そもそも消費は本人が満足するためのものだと思うので,「クリエイティブ/ありがち」という軸で貴賎が決まる理由がわからない.

「インターネット的」を議論するのに生産と消費を対置させても仕方ないと思うんだけど,これは筆者がコピーライター出身だからなのかなあ.

18:11 に地震. ちょっと揺れただけ. ニュースによると震度 2 とのこと.

xjman の作業. 更新ついでの再校正で,自分のものすごくへっぽこなミスを見つける. とほほ.


*1 他にも書いていましたっけ?
*2 「ご冗談でしょうファインマンさん(R. P. ファインマン)」の一節を解説している.

2001年9月23日()

11時起き. NHK の本棚の本を漁りつつごろごろする.

建物と回線の都合で ADSL も使えない上に,CATV でのネット常時接続*1ができる日も永遠にこない雰囲気なので,そろそろ Air H" での常時接続をまじめに考えることに.

まずは近所のコンプマートに Air H" 体験コーナーがあったので試してみる. しかし,思ったより体感速度が遅い.

「遅い」の比較対象は,56K モデムの素のダイアルアップのうえに建物のへぼい交換機を通しているせいか,実際の接続が

term> 26400/LAPM/V.42bis
term> 21400/LAPM/V.42bis

になるようなひどい環境なんですけど,それよりも遅いのはなあ. プロバイダがしょぼいだけならいいんですけど…*2

もうひとつの問題は,おうち LAN の外向けルータの算段が立っていないこと. PC カードのスロットがひとつのマシンしか持ってないので,Air H" カードを挿すと後がなくなるという….

対策案としては,

  1. Lib50 または Let's NOTE CF-A1V のポートリプリケータを入手して,ネットワークカードと Air H" カードの 2 枚差しをできるようにする. →これらの品が今どき手に入るのだろうか….
  2. 最初からどっちも使えるマシンを手に入れる. →持ち運びマシンとしては Sigmarion II を狙っているので,この時期にノート PC を買うのはちょっと路線が違う….

なんですけど,どっちも辛そう.

1. 案のブツが余っているかたがもしいらっしゃったら連絡ください(^_^;

Sigmarion II もあれば買うつもりだったんだけど,ブツがなかったのでとりあえず待ち. NetBSD-hpcmips が動いたら,そのタイミングで買おう.

あと,17インチの液晶ディスプレイも欲しい.

結局,買ったのは廉価版が出ていた

なんでやねん.

綿積さんが夕方に来る予定なので xjman の作業をしつつ待機.

近所の駅でお迎え. 夕食を食べてからうちにご案内.

しかし,なぜかシャワーがお湯切れになっていて,水風呂に入ってもらうハメに…*3

その後はてんはし談義とかいろいろ.

余っている設定資料集はお土産 :-)


*1 寮にはネット接続をやっている CATV は入ってるのに….
*2 対応プロバイダもぼちぼち出始めているようなので.
*3 24時をまわったあたりで確認したら深夜電力でお湯が沸いてました(^_^;

2001年9月24日(月)

今日は仕事の日なので,綿積さんを急かすように起床・出発.

どうもあわただしくて申し訳ありませんでした(^_^;

あと,ちゃんと郵便局にたどりつけたでしょうか.

お仕事. 月曜から煮詰まってます. 決裁を取って発注しないといけない案件がふたつたまってるんだけど,どっちも別の案件と conflict してます. 勘弁してほしいです.

税務監査のための書類書き. これも毎年うっとうしくて困る.

というか,A3 一枚の書類を書くための説明になんで Powerpoint 40 ページも必要なんだ(字はでかいけど). まったく事務方の連中は官僚的でいかん.

22:30 退社.

xjman の作業を少し. 少しやっただけで力尽きた.

2001年9月25日(火)

グループ企業での某ワークショップ 1 日目(出張). 自分で言うのもなんだけど,親会社って理不尽だなぁ(^_^;;

職場の送別会. 2 年弱常駐していたベンダのひとと,来年 1 月からの UK 赴任の準備のためにうちのグループから抜けるひとが主賓.

しかし,今日は幹事だったのに思わずはじけてしまった. 途中で別のひとに会計を押しつけたまま*1,見事に酔いつぶれてしまう.

歩きの帰り道で,正面からきた自転車にはねられそうになって「おおうっ!?」と奇声をあげて笑いものになったことは覚えているんだけど….


*1 これはいい判断だった….

2001年9月26日(水)

さっさと酔いつぶれたおかげで今朝は快調.

グループ企業での某ワークショップ 2 日目(出張). いい加減疲れて Palm であそんでいたら*1,自分に質問が振られてびびる.一般席にいたのに(^_^;

何を聞かれているか分からない状態で 100 人からの注目を浴びるのはやばいです.

いったん戻った後に夕方から出張.

ひとつ発注をクリア.

22:30 退社.

情報ありがとうございます.静乃さんにもよろしくお伝えください :-)

ただ,Slipper U はいかにも PC-UNIX で使えなさそうなので,おうちルータの口にするには辛そうな感じです(そちらでも Windows での使用ですよね?).

Air H" じゃなくて LAN カードのほうを USB にする案は綿積さんとも話をしてたのですが,PC-UNIX で安心して使える USB LAN アダプタってあるのかなあ.少なくとも去年ごろの Linux だと USB LAN は使う気のしない状態(下りは普通でも,上りがやたら遅いとか)だったような記憶があるのですが…. これは Linux 2.4.x ベースでもう少し真面目に調べたほうがいいかな.

あと,このSlipper U の商品説明ですが,「ディスクトップ」はやめたほうがよいと思います. かなりうさんくさく見えます(^_^;


*1 何で遊んでいたかは秘密(^_^;

2001年9月27日(木)

今月いっぱいが納期の某システムで,今日来るはずのドキュメントが届かなかった. これでは検収ができない.

前期分の税務監査用の書類の締め切りが明日の午前中いっぱいなので,ものすごくまずい.

Perl の glob って(UNIX だと) C shell を呼び出してるだけなのね*1

恥ずかしながら知らなかった.

22:30 退社. 明日の決済用の資料を作りきれなかったので,お仕事お持ち帰り….

Yossy さんよりてんはし情報をいただく.どうもありがとうございます〜.

頂いたヒントをもとに,週末にちょっと頑張ってみようと思います.


*1 「Perl クックブック」のレシピ 9.6 によると,tcsh があると優先的に使われるとか,csh がなかったら sh が使われるとか,細かい話はいろいろあるようですが.

2001年9月28日(金)

やっぱり,あまり眠れなかった. 眠すぎる.

お仕事お持ち帰りはやっぱダメだわ….

税務監査のほうはなんとか片付ける.

相変わらず煮詰まってます. 調整の相手が多すぎるのが致命的.

21時を回ってから某社の営業を呼び出す. えげつない.

23:00 退社. 結局,今日もカタが付かなかった….

とりあえず寝ます.

2001年9月29日()

昼起き.

テレビを見たり,C Magazine 10 月号を読んだりしつつぼーっと過ごす. テロのおかげで,無駄にテレビを眺めるクセがついてしまった….

てんはし. Yossy さんと Samy さんの情報をもとに,EData_01.dat をばらして,LZ77 を展開して,SJIS → EUC 変換するところまで作業.

ファイル名からだいたい予想はついていたけど,ゲーム本編がひとつのテキストファイル(tenhashi.txt)で,その他には回想シーン(Prev01〜19)が本編の同じシーンとは別に用意されていることを確認.

9月末まで有効のギフト券があったので Amazon.co.jp で本を注文. うまく乗せられているような気がするけど,まあいいか(^_^;

2001年9月30日()

昼起き.

雨が降っている….

てんはし. 今日は画像まわりを調べる. BData01.dat 内の画像には,ベタビットマップ(オープニング関係)と LZ77 (その他)の 2 パターンが入っている. 画像のサイズや展開前後のファイルサイズはヘッダに入っている. 立ちキャラ合成はαマスクを使っていたのか…画像の中味を見るまで気づかなかった(^_^;

ということで,昨日の調査と合わせて,スクリプト/画像の ripper を作成. 公開は Yossy さんさみーさんの許可をいただいてからかな?*1

画像を全部展開すると 500MB 弱必要. (2001/10/1 補足: BData の出力は,ファイル名は 〜.bmp ですが中味は PPM なので注意)

掃除および洗濯.

xjman をちょこっと.


*1 当面は,興味があるかたは個別問い合わせということで….

日記一覧に戻る
TF <tf@denpa.org>
Last modified:Mon, 24 Jun 2002 7:59:46 JST