2001年05月(上旬)

[最新][一覧][4月(下旬)/5月(中旬)]

2001年5月1日(火)

昼起きして洗濯や部屋の片付け.

Rijksdaalder(ライクスダールデ)はオランダのコインの名前らしいです.AST はオランダのひと*1なので間違いないでしょう.

google 経由のオランダ政府観光局のページで見つけました.

MINIX 本は持ってないので詳細はわかりませんが,「提供する準備がある」とぶちあげるには小額っぽいので,「(何かしてくれたら)ちょっとした謝礼を出してもよい」くらいの文脈で当てはまりません?

これから帰省. 5/4 深夜に帰宅の予定です.

14:30 出発. 高速道路の移動は快調. 京都に入ったあたりでちょっと流れが悪くなった程度.

とはいえ長期連休らしく,カーブ(あるいは直線でも…)で中央の白線を踏んでくるへたくそドライバーは結構いた. GORRY さん言うところの「珍走」というのもその類でしょうか? (^_^;

故障車にも 3 台遭遇(見たところではパンク,原因不明,エンジントラブル). 普段遠出しない人はちゃんと運行前点検しましょうね.

しまった,メガネを家に忘れてきた…. 帰省中は風呂上がりから寝るまでがつらくなるなぁ.

いつものように西宮名塩で休憩を取り,結局 18:30 着. 燃料補給をしておこうかとおもったけど,岡山はまだガソリンが高い…(ハイオクが 118 円/l). 仕方ないので帰りに高速で入れよう(117円/l)

「物理法則はいかにして発見されたか」読了. 第二部のノーベル賞受賞講演はものすごく面白かった(理論の話はよくわからなかったけど ^_^;). これはもう,名講演といって間違いないのでは.

「邪眼鳥(筒井康隆)」読了. 「邪眼鳥」と「RPG試案――夫婦遍歴」の2作品が収録されていたけど,どっちも,あんまりくるものがなかった.

邪眼鳥
ちょっとした家庭の事情もあって,どうも自分は父親に対する意識が希薄らしい. なので,こういう話はどうも図式的にしか読めなくていけない….
RPG試案――夫婦遍歴
うーん,よくわからん話だった(^_^;;

*1 オランダ人かどうかは知りませんが,確かアムステルダム大学でしたよね.

2001年5月2日(水)

昼起き.

のんびりと近所を散歩. 雨が降っていたので車だけど(^_^;

ついでに買い物.

WEB+DB Press は,最近ちょっと勉強しようかというあたりをいい感じで押えてある.

Perl で Excel 形式のファイルを直接書き出す(Windows 不要)ためのモジュールである Spreadsheet:WriteExcel を試す. Parse:RecDescentが必要.

これはものすごく便利. 日本語もちゃんと扱える上,数式まで扱えるので文句なし. 使うときには,付属サンプルの format.pl さえ見ればたいていの用は足りるはず.

「遠野物語(柳田国男)」を読み始める. 集めた話をシンプルに書いているのがなんだか新鮮.

2001年5月3日(木)

遠野物語の続きを読む. わからない単語にはたいてい注がついているので,意外と読みやすい.

仕事のこととかダメなこととかのアイディア出し(妄想ともいう…)を始めてしまった. せっかくの休みだというのに(^_^;

でもって考えは回りまわって,ダメ系で必要なものは良い感じのダイアグラムが描けるウィジェットということになってしまった. なんで? (^_^;;

操作性という意味では dia で十分すぎるんだけど,自分で描画要素を定義できるようなものが欲しい. うーむ,どうしたものか….

岡山市で学生時代の友達と飲み. 面白かった.

2001年5月4日(金)

夜移動するつもりなので昼起き. いつもと同じというわけではありません. 本当に.

久しぶりに Newton を読みつつ鋭気を養う. 火星に生命ねぇ….

あと,わかりにくい図や無意味な図,あるべき図がないところが結構あるような.

夕食を食べてから 18:45 に出発.

出だしは好調だったけど,竜野西 SA の前辺りで 10km の渋滞. もう少し空いているかと思ってたけど,京阪神方面の日帰り行楽客の帰宅時間ということで,一応予想の範囲内.

神戸JCTでは 20km の渋滞. ここは山陽道-中国道が合流し,何あれば必ず渋滞するポイントなので,残念ながら予想どおり.

ちなみに,神戸JCTを楽に越えるポイントは,ひたすら走行車線を走ること. というのは,合流の案内といっしょに「大阪方面は右に寄れ」という指示が出るので,素直な人たちが右側の追越車線で渋滞するんだけど,ここは別に右に寄らなくても普通に合流できるんですよね(^_^;

西宮名塩に来たのが 21:50. 普通だと 1.5H くらいで付くところに 3H もかかってしまった. でもまあ,京都・大阪は越えるメドが立ったし,そろそろ結構な時間なので,あとはひたすら突っ走るだけ :-)

…と思いきや「米原・一宮の間で 40km 渋滞.一宮まで二時間以上」の表示が…ま,負けた(T_T).

まだ GW も 2 日も残っているのに,まさかこんな時間にこんな長い渋滞ができるとは…. もしかして,これは USJ 効果だろうか….

渋滞に追いついたころには,渋滞の長さも 35km まで短くなっていた(たぶんこれからもどんどん短くなるだろう)けど,USJ 帰りのご家族連れ*1といっしょに渋滞するのは魂的に何かに負けた気がするので,11:45 に大垣 IC で降りて,下道を走ることに決定.家まで,あと 80km 弱.

あやしげな軽自動車と競争するとか, 赤信号にフルスピードで突っこみそうになるとかの紆余曲折を経た末,25:40 にやっと到着.

渋滞を我慢してずっと高速にいるのと時間的には同じくらいかなぁ.


*1 …と,決め付け(^_^;

2001年5月5日()

お待ちしておりました.緋美子さんに会えるプラットフォームがまたひとつ :-)

ということで勝手ながら従姉妹ソフトと認定させていただきます.

しかし実質4日とは仕事が早いですねぇ. ものすごく羨ましいです(^_^;;

11:30 起床. さわやかな朝だ.

久しぶりに洗車.

3 時間かけて隅からすみまで,鏡のように磨く. 明日はまちがいなく筋肉痛だ(^_^;

今日の dselect: libgimp-dev, gimp1.1-perl, cvsweb.

libgimp-dev は自前のプラグインを作れるための環境整備(当面,作る予定はないですけど).

gimp1.1-perl は,これが入っていないと gimp が起動時に warning を吐いてうるさいから(^_^;

cvsweb は自分の手元で cvs 管理しているファイルがどうなっているかを見ようと思ってインストール. しかし実際に cvsweb で見てみると,いいかげんな管理をやっているのがバレバレ.

古い環境に ~/.ssh/identity を残したままだったことに気づいてあわてて回収. 某所に繋げなくなるところだった(^_^;

CVS 本をぱらぱらとめくる. ブランチの管理にタグを使っているおかげで,ブランチ上でタグを打った時の挙動が直感的でないと思う….

2001年5月6日()

12:30 起床. やっぱり筋肉痛だった(^_^;

ついに休みも終わりだけど,今年は何もしなかったなぁ.

gogo をバージョンアップ. でも開発自体はいつの間にか終了していた.

英語ページの説明を見ると「LAMEを見ろ」とあったので見たところ,確かに v3.70 ですごく良くなっているような感じ. 実際のところ(特に GPSYCHO: a GPL'd psycho acoustic and noise shaping model のあたり)はどうなんでしょうね.

いつもお世話になってるのでお返しとかはおかまいなく(^_^;

既読管理についてはコードが公開されたら自分で見てみます. もとが xhana, phana ならそれがいちばん早いでしょうし :-)

頑張れ翻訳魂@man-jp.

何の因果か寄贈に一枚かんでしまったので,有効利用してもらえると嬉しいです. もちろん翻訳魂に限らずいまどきの機械翻訳で人間いらずの作業は無理ですけど(というか,経験的には直接訳すのと大差ないような…),実現できるレベルでそれなりに役立ってくれればと思います.

レンタルビデオとか見つつだらだら過ごす.

月姫. 翡翠トゥルー&グッド. あ,こういう作りの話は好きだ.

きれい/汚れるという二項対立を持ってくるところだけはどうも好きじゃないんですけど仕方ないのかなぁ.

2001年5月7日(月)

久しぶりの仕事. まずはお土産配りからと思いきや,先週末に US から緊急なメールが来てた. そういえば,あっちはゴールデンウィークってないんですよねぇ. というかゴールデンウィーク自体,和製英語か(^_^;

初日くらいは,ということで 19:00 退社.

配布許可おめでとうございます.許可がもらえることは露ほども疑っていませんでしたけど :-)

それにしても Studio Air ってものすごく太っ腹というのには同感です. もちろんゲームたるものオリジナルの面白さが全てに優先されるのですが,この手のことをするときの面白さはやっぱりこの辺りの対応のよさも重要な要素ですし.

MGL2(mgl2-alpha-020)をインストールしてみる.

付属デモは動くのに mgterm だけが動かない…. でもまあ,mghana を試す分には関係なさそうだからいいか(^_^;

でもって mghana に挑戦. コンパイルは Makefile のところで

に引っかかったくらいで他は問題なし.

そして実行――バッチリ動きました*1 :-)

ということで Debian GNU/Linux 2.2 (potato) + XFree86-3.3.6 + MGL2 alpha20 を動作確認リストに加えておいてくださいませ.

坪田さん(はじめまして)というかたから leafpak + lfview の組み合わせを利用して,PAK ファイルの内容一覧から lfview を立ち上げるランチャー(Tcl スクリプト)を頂きました. これは非常に便利なので,ぜひ一般配布させてくださいとお願いすることに.

休み明けで元気があるうちに真面目な作業も. とりあえず作業分を ML に投げておいたけど,自分自身が仕事のやりかたを忘れているような….

ということで,beta1a に更新.


*1 最初の方しかプレイしてませんが,まあ大丈夫でしょう(^_^;

2001年5月8日(火)

この前の日本語を話すフランス人エンジニアと再対決. 漢字かな混じりの板書ができることにさらにびっくり.

今どき,こんなことで驚いていたらいけないのだろうか.

お偉いさん向けのデモ準備で某車の CAD データを集めまくる. ひとつのデータでサイズが 100MB もあるとロードが遅くて泣けてくる….

22:00 退社.

昨日書いた lfview のランチャーの件ですが,作者の坪田さんに公開ページ(tklfpck)を用意していただきました.

ありがとうございます :-)

2001年5月9日(水)

最近,朝起きるのが辛い. 寝る時間を早くしようか….

一日中,インパネのデータとたわむれる.

22:30 退社.

友人がポスドクとして University of Michigan に行くことになった. あっちでも相変わらず羊の相手をするらしい.

しかし UOM というと,うちの会社の現地法人のすぐそばだ. というかこの前に出張したときにUOM のキャンパスに行ってたり(^_^;

リクルータ. 前にごちゃごちゃもめた話は,結局,この学科に求人が出ないという形で結着.人事も大学もどっちもダメすぎ….

件の学生さんは自分の持ってる推薦枠で何とかするし,本人にもそう伝えてあるけど,やっぱりかわいそうだよなぁ.

ということで,自動車系(機械系も?)への就職も考慮しているひとは某大の新領域に行ったらいかんです.

"text too long" が出るのは,行数が多すぎて画面からあふれる場合です.

Windows 版(X 版)だと,スクリプトにそうならないように改ページが入れられているのであんまり気にしなくてもよいのですが,画面が狭い場合には問題が起きます. 一応 phana ではちゃんと処理してます.

2001年5月10日(木)

お仕事がパンク状態….

夕方からカンヅメ.

23:00 退社…というか出張先から解放(T_T).

Univ. of Michigan に行くやつのために Ann Arbor 生活ガイドを書く. 去年の 10〜11 月の日記のまとめだけど(^_^;

今日はさすがに力尽きた….

mghana を beta1c にアップグレード.


日記一覧に戻る
TF <tf@denpa.org>
Last modified:Mon, 24 Jun 2002 7:59:35 JST