◆9時起床.
◆パターゴルフ.たまにはいいな.
◆洗車.
◆9時起床.
◆将棋NHK杯決勝を見る.深浦九段が優勝!
◆Kerasで遊ぶ.久しぶりに復習.
◆友人一家と飲み会.かなり酔った.
◆新型コロナウィルス対策.お客さんとの会議もSkype化.
◆夕方から工場へ.
◆19:30退社.
◆米,泰,日でTV会議.
◆近場の相手の会議もどんどんTV会議化.しかし,相手に合わせて Skype, Teams, Polycom と色々使う羽目になって面倒すぎる.
◆20:30退社.
◆このタイミングで部下に発熱者が発生.時期が時期だし,新型コロナでないことを祈るばかり.
◆中途採用向けの面接者の教育を受ける.いろいろ聞く技術があって,大変興味深い.
◆ARのデバイスを色々試す会.
◆TV会議.
教育のために出先にいて,プライベートスペースが確保できなかったので,クルマの中でTeamsで参加.こうなると何でもありだな.
◆19:00退社.
真面目に書かれていて好感が持てる本.しかし得られる結論は割と当たり前で,読み物としては微妙.本文に書かれている通り,当たり前の結果でも,それを定量的に実証することは重要なのだけど….
一方で,事例として紹介されているペリー・プレスクール・プロジェクト(Perry Preschool Study)には感銘を受けた.ここまで根性を入れて実験をするものなのか.
*1 | ISBN: 4334044220 |
◆朝から工場とTV会議.いつもは一堂に会するところだけれど,今は感染拡大防止ということで.
◆昨日,発熱したメンバーは,幸い新型コロナではない模様.安心.
◆大ボス報告.未来の話.
◆22:00退社.
◆コロナの影響で明日のゴルフが中止.残念.
◆今日もTV会議.
◆19:00退社.
◆ゴルフの予定がなくなったので暇な一日.本を読んだり,グロービス学び放題を視聴したり.
◆昼からワインを飲んでしまった.
◆予定表に使っている TimeTree が Google Home と連携できるようになった.便利.
◆10時起床.
ひとつひとつの章は面白く,かつ勉強になった.
イノベーションが飼いならせないのもわかったし,それは日々経験している.イノベーションの定義も,取り扱いの難しさもわかった.世の中の進歩の一つの断面にイノベーションのようなものが現れそうというのもわかった.
しかし最後まで疑問として残ったのは,イノベーションという概念が果たして学問として必要なのかというところ.学問の最低要件である(著書でも触れられている)反証可能性は当然として,実学としての学問分野なら,予測力や制御力がなければ,意味に乏しいということにはならないか.
*1 | ISBN: 4106038455 |
◆志村けん死去.物心ついた頃から知っているのでショック.
◆職場の安全委員会.
◆某社の方と面談.体育会系の会社はコロナを恐れないのか.
今どき,社外の人と会うのにお互いマスクをしないのはまずいのではないか.
◆18:30.NHKの7時のニュースを見るために早く帰宅.
◆朝は決裁.
◆マネージャ対決.いろいろ課題は多い.
◆電話会議.音声が悪い.
◆21:30退社.
Last modified: Sun, 05 Apr 2020 20:12:45 ["JST"]