◆健康キャンペーン完了で,万歩計の装着も完了.
それにしても,メタボな人が多いと健保の負担金を増やすという施策は,痩せている自分としては勘弁してほしい.
◆関係部署へのどさ回り. 来週いっぱいまでこんな調子.
◆21:00退社.
◆中日が日本一. 継投で完全試合ってのも珍しい.
近所の店で優勝セールでもやってくれるかな.
◆スペイン語. 入門の2周目続き.
◆費用対効果のストーリーづくりで苦労. どこまでをスコープに入れるかなぁ….
◆19:00退社.
◆ゴルフ練習: 200球.
いまひとつ玉筋が悪い.
◆11時起床.
◆スペイン語(入門2周目). 動詞の過去形のドリル.
◆友達(+奥さん,娘さん)をうちに呼んでお茶.
◆8時起床.
当り前だけど,今の車とは別次元の乗物だった.
それでも,運転手さんに話を聞いてみると,時速100kmは出るそうだ. そんなスピードを出したら分解しそうなノリだけどね….
とにかく,70年前の技術を体験するというのは面白い体験だった.
超ひも理論の解説と思いきや,素粒子の話や,力の話や,時空の話や,宇宙論の話や,物理学史の話が大部分. これらは超ひも理論を理解するためには必要な知識というのはよくわかるんだけど,何かが違う気がする.
それぞれの説明はわかりやすかったので,内容としては満足しているんだけど.
◆ちびっこゴルフレッスン. 今日は体の動きが悪くてダメダメ.
◆スペイン語(入門2周目). 動詞の過去形のドリルをもういっちょ.
*1 | ISBN: 4-06-194813-4 |
◆ドサ回り続き.
◆19:00退社.
明日は朝から東京なので,早々に切り上げ.
◆スペイン語(入門2周目). 不規則動詞の点過去.
◆6時起きで東京へ出張. 眠い.
◆恵比寿ガーデンプレイス某所にてカンファレンス. いまひとつだった.
◆大丸東京新店が今日オープンということで,せっかくなので寄ってみる. さすがに人が多かった.
お土産のお菓子を買って帰る.
◆スペイン語(入門2周目). 線過去と関係代名詞.
帰りの新幹線で.
◆どさ回り. 強敵2つと対決. 1勝1分けかな.
◆18:30退社.
◆大学のOB会. 今年は新人芸が素晴らしかった.
◆帰り道,酔いざましに歩く. 消防署の前を通りがかったとき,消防隊員の人がレスキューか何かの練習だと思うけど,体にロープを結びつける練習をしていた. 格好よかった.
◆プロジェクトの予算山積み. たくさん入れておく.
◆22:30退社.
◆税務署から e-Tax の案内が届く. 去年,確定申告をしたからかな.
◆合気道部の先輩から「道場を開きました」の連絡. 同門のよしみでいつでも(無料で)来てくれとのこと. ありがたい.
暖かくなったら(^_^; 復活しようかな.
◆スペイン語(入門2周目). 過去分詞.
◆富士山方面へ出張. 今回も行きはヘリで,帰りはバス.
◆21時ごろ帰宅.
◆ニッポンIT業界絶望論. yendot から.
かなり違和感がある. 自分が「ユーザ企業」側だからという面もあるんだろうけど.
まず気になるのは,情報財と情報システムの話がごっちゃになっているところ. 限界費用ゼロで複製できる情報財を「たった一人の顧客に届け」る受託開発はダメなことだといってるけれど,そもそもこれは議論がおかしい.
例えば Google だって,情報財(情報サービス)は広く薄く届けているけど,それを実現する情報システム(検索エンジン)は自分たった一人にしか届けていないわけで. そもそも受託開発の本来の役割って,ITが本業でない会社にITイノベーションをもたらすことのはずで,それがやれてないことを受託開発という形態のせいにするのは筋違い. 単にその会社の実力不足.
実際に受託開発という形態でも,ユーザ企業と組んで新しいものを作り出している会社はたくさんあると思う.
◆オーダーメイドをやりすぎ,というのも自分の見ている範囲では気のせいに感じる. 昔も今も,金で買えるものはさっさと買ってると思うけどなあ.
でも,それじゃグローバル競争に勝てないから,金を積んででも一歩先のものを自前で作ろうとするわけで. そもそも,同じ道具を同じように使って競争相手を叩きのめせると考えられる理由は僕はよくわからない.
どこまで自分で作るかの基準については,それぞれの会社のさじ加減もあると思うけど(それがダメな会社もあるだろうけど),その辺はマーケットに従ってバランスしていると思う.
◆その他:
◆10時起床.
◆劇団四季「アイーダ」
もともと行くはずじゃなかったのだけど(自分向きでなさそうなので誘いを断った),メンバーに欠員が出たので急遽行くことになった.
結論としては,やっぱりラブストーリーは自分向きでないことを再確認した.
◆友達を呼んでおでん大会.
その後はモノポリー大会.
25時ごろお開き.