2003年12月(下旬)

[最新][一覧][12月(中旬)/2004年1月(上旬)]

2003年12月21日()

13時半起床.

久しぶりに布団を干す. ここしばらく布団乾燥機ばかりだったので,たまには気分よく.

昨日くらいから AirH" が切れまくり. ここまでひどいと「金返せ」レベルだ.

英語リスニング入門: 11/5, 11/6 の分.

今日のはディクテーションが辛かった.

そうなると CD の区切りの悪さが気になる. 英語と日本語解説を同じトラックに入れるのはやめてくれ.

今日は出かけるつもりだったけど,寒さに負けてひきこもり. 弱い.

今日の Harry Potter and the Order of the Phoenix: 12/38.

まだ話が先に進まない. 密度を上げてくれー.

The Best of Knight Rider: Knight of the Phoenix Part 1 & 2.

80年代の未来テクノロジーがツボに入りまくり. Molecular Bonded Shell 凄すぎ. 82年モデルの Trans Am もいい. 燃える.

2003年12月22日(月)

某社営業と人買いの話.

優秀な人を取れるんなら人集めは面白い.

最近,労基署がうるさいのに「明日のまでに資料つくれ」で自分にオーダーされるような資料は結局自分しか説明ができないという当り前の事実が判明.

偉い人会議に連行される. そして,そんなところに行くと,仕事が降ってくる先もまた自分という事実が.

23:00退社.

エンジニアがマジ嫌いな仕事30

煽り企画だけど,ひまつぶしにはいい…こともないか.

以下思ったこと.

中国に仕事を発注して一緒にする仕事。単価は安いが手間ばかり!(SE:38歳)
フランス人はもっと嫌だ. 単価が高いのに手間もかかる. ていうか,まずは客の話を聞いてくれ.
人事から毎年依頼される、出身大学への新卒社員勧誘業務(ハード研究:33歳)
自分は割と好き. タダで東京に遊びに行けて,タダ酒・タダ飯にありつけて,しかも自分に損得のないところで人を評価するトレーニングができるから.
良し悪しが判断できない顧客が要望する,不得意な技術分野の仕事(コンサル35才)
…これって単にコンサル失格じゃない? 良し悪しが判断できる分野でコンサルなんか呼ばないって.
マニュアルの存在する仕事。独創性がなくて、誰でもできるから(医薬:30歳)
そんな仕事を単価の安い人に外注化できない時点で,この人が単に「誰でも」のほうにカウントされてるんじゃなかろうか. もっとも医薬の分野は資格とか安全とかの縛りでそうもいかないのかな.

英語リスニング入門: 11/7, 11/8 の分.

アナウンサーの声も,インタビューの声もめちゃめちゃ聞き取りにくい. ディクテーションがまともにできない….

確かに,自分の日記にも howm 的な仕掛けがほしいですねえ.今の自分の日記の付け方なら,英語学習の履歴を追うには howm がいちばんだし.

wiki脳/howm脳という見方からすると自分は

という点から間違いなく howm 脳.

大晦日に地元の友達と讃岐うどんを食べに行く計画を立てる.

2003年12月23日(火)

最近,夏の出張のときにもらってきたドイツの鉛筆を使っている. しかしこいつは鉛筆削りで削るのが難しい. 木が硬いので,木を削れずに鉛筆が回ってしまう.

ふと思ったけど,鉛筆の木の部分の硬さには規格があるのだろうか.

人買い. 人事から来年の活動方針が届く.

その資料で新人確保ひとりあたりにかかる金額を知った. 思ったよりずっと高いなー.

直接の費用以外にもいろいろかかってるんだろうけど.

23:00退社.

英語リスニング入門: 11/10, 11/11 の分.

うーん,今日もディクテーションが絶不調. 疲れているのか.

2003年12月24日(水)

めりーくりすます.

朝. インド人と打ち合せ.

昼. 急拠,金曜にインドとTV会議をすることになる.

振替休日の予定だったのに…(T_T).

夕方. 某物件の検収.

自分の会社が「前株」か「後ろ株」かなのか*1を自分はよく間違うんだけど,今日も受領書に間違えて書いてしまった(ぉ

うちは後ろ株だ.

夜. 割とみんな普通に仕事.

なんせ天皇誕生日に休まない会社だし.

「サンタさんから子供に日程変更の電話がかかってきた」人なんかは泣ける.

年末調整の連絡. 調整がかかる要素がないので楽しみもない.

23:00退社.

英語リスニング入門: 11/12, 11/13 の分.


*1 (株)○○ or ××(株)

2003年12月25日(木)

明日のインドTV会議が中止.

結局予定通り休めることになったけど,肩すかしを食らった気分.

業界しごと. 今年度いっぱいで完了ということに.

今年度の残業規制の解除を申請.

22:30退社.

冬休みの始まり.

読書週間書店くじ

はずれた.

クリスマスなのに悲しいことが.

英語リスニング入門: 11/14, 11/15 の分.

quiz は 15/15.

2003年12月26日(金)

13時起床.

スーツを買いに出る. ついでにシャツとコートも買おう. 遠出するのが面倒なので近所の某量販店に行く.

スーツは気に入ったやつのサイズが合わなくて取り寄せにしたため,受け取りは来年. 吊しのスーツなのにこだわってどうする.

本屋で購入.

散髪. ポイントがたまったので高級シャンプー(?)をもらう.

英語リスニング入門: 11/17, 11/18 の分.


*1 ISBN: 4-00-430869-0

2003年12月27日()

20時起床. 昼夜逆転.

英語リスニング入門: 11/19, 11/20 の分.

前節のニュースより聞きやすい. ディクテーションも細かいところしか間違わなかった.

札幌雪まつり、「自衛隊vs市長」余波で崩壊危機

「剣客商売 1 (池波正太郎*1)」読了.

燃える. そして登場人物がいい.

剣客小説なので深読みするような内容はないけど,ずぶずぶと江戸時代に浸かってしまうのが心地よい.

Knight Rider: Trust Doesn't Rust.

ツッコミどころの多さと見せ場の押さえかたがたまらない. head-to-head confrontation もカーアクションものの王道でよい.

英語学習

教材個々にコンセプトがないというよりは,個々の教材の上にあるべき大きなストラテジーを社会人向け英語参考書業界(?)が提供できてないほうが問題だと思います. それがないから,結局は即物的な問題集しか出せないわけで(でなければ謎の本になってしまう),さらに多くの書籍の「一冊売り切り」という制約が加わると,中途半端な本の出来上がりというわけです.

例えば,TOEIC 対策という観点から見た場合,アメリカ口語教本は非常に役立つ本ですが,それでもこれ単体では TOEIC 対策にはなりません. 他にもいろいろ教材を組み合わせてポートフォリオを作ってやる必要があります.

ただ,独学の場合はそれは自力でやるしかありません. 言い替えれば,それができない多くの人にはいい教材もただの謎の本になるわけです.

ちなみに,リスニングで自分の役に立ったと思える参考書を挙げると

です. 上ふたつは,どちらも日本人の聞き取りにくいパターンを中心に解説した弱点強化系の教材. アメリカ口語教本は有野さんリストへの追加に成功した(笑)ので説明略. DUO は単語帳だけど,実際はむしろ例文集で,CD をひたすら聞いて例文を覚えれば,基礎単語の聞き取りもばっちりになるという寸法.

ここで指摘しておきたいのは,アメリカ口語教本と DUO は直接にはリスニングの教材ではない点です.

[DVD]Chicago.

既に映画&ミュージカルで見ているので背景映像として流しつつ見る.


*1 ISBN: 4-10-115731-6
*2 ISBN: 4757407297
*3 ISBN: 4900790052

2003年12月28日()

15時起床.

そろそろ年賀状を書かなければ.

Re^2: 英語学習

意見(というか今までの取り組みあるいは趣味)がいろいろ違って面白いですね(^_^;

ストラテジーの話は有野さんのまとめで全面同意です. 「作り手/業界」「提供できてない/そもそも持ってない」の分類は深く考えたわけではなく,単に「作り手個々の手には余る話よなあ」と思ったからそうしたわけでして. あと,裏に受験教育産業との対比があったので.

大学受験参考書に関しては,自分と意見が対立するところで,ストラテジーは提供されているというのが自分の立場です. つまり,学習指導要領や学校教育カリキュラム(多くは似たり寄ったり)がその役割を果たしていると思います. 先生も受験参考書も,そこで共通認識とされているカテゴリ分け(単語,文法,長文解釈…)の中で,よい教材を選べばいいわけです. あくまで組み合わせ問題.

これに対し,TOEIC は高得点を狙おうとすると,結局,TOEIC の part 分け以外に手を広げて総合力を付けるしかないわけですが*1,その場合は「何が必要か」というカテゴリー構成じたいを考える必要が出るわけです.つまり組み合わせるピースの形から考えることが必要です(今回の文脈では,それを「ストラテジーがない」状態だと言ってます). でもって,個々のピースは他のピースを抜きには作れないので(組み合わせられない),現状では作り手は中途半端しかできない,と.

そして理論上は最適なピースがきっとあるはずなのに…というあたりから先は有野さんに同意見です.

「しっかりしたものを作れば〜」というところは,個別分野の教材の話なら同意ですが,それに付いてこれるユーザは勉強上手な人達だけでやっぱりパイが小さいよなーと思うわけです(^_^;

余談シリーズ:

余談 その1: 自分は受験生時代で「これはよかった」と思う参考書の記憶がありません. 遠い昔の話だというのもありますけど,ほとんどの参考書は授業で習うことの焼き直しにしか見えなかったです. そのあたりが有野さんとの意見の違いの根っこかも.

自分は塾の類には一切行ったことがなくて,コンサル(「先生,何かいい本ない?」)も学校の先生にしてもらってた純粋培養派なのも影響してるかなあ.

余談 その2: DUOはCDはしっかりやりましたが,本の方は例文とわからなかった単語のチェックしかしてません. むしろ単語帳の類は昔から挫折しかしたことがなくて,有野さんの「役立つ単語帳が結構ある」がマジで理解できません(^_^;

自分の単語習得は,文章や会話,教材で出会った未知の単語の確認がほとんどなので,自分が普段使わない語彙に極端に弱い点が課題だと思っているんですが.

余談 その3: 僕はセンター試験模試(問題と回答のみのもの)は結構消費しましたねー. 30分〜40分くらいで1回分を解く(もちろん満点を取る前提)という,早解きの練習に使いました. そういう用途にはシンプルな問題集で十分ですし.

余談 その4: リスニング学習に関する今のマイブームはディクテーションです(日記にも一部書いてますが).

リスニングには大きく分けて

  1. 聞いたこと全体についての理解
  2. 個々の要素の聞き取り

があると思いますが,後者の練習です.

学習パターンとしては,

1分くらいの文章を書き取る → わからないところも頑張る → 答え合わせ → 自分が間違うパターンを蓄積 → 弱点強化(次に頑張るときに弱点に留意)
ですね. 実際のところは,苦手パターンなんて笑っちゃうくらい単純なところなので,まずはそれを潰すための活動をしてます.

前者については,現状,仕事では困ってないのでとりあえず放置. いきなり知らない話をされることはそうないし,その場合には確認するだけの話なので. TOEIC 対策としてはやらないといけないんでしょうけど.

余談 その5: ライトノベル.

自分のライトノベルに関する購買行動は,ごうさん分類では「Web日記」タイプです.他のふたつは全然やってません.

ライトノベルに関しては,身の回りに識者がいないので,ネットの影響を受けやすいのは確かですね. ただし,そもそも自分自身がライトノベル読みではないので,人の影響で読む本は,淘汰に耐えて評価が固まり,かつ自分の好物が評価ポイントになっているものだけというくらいに絞ってます. 評価ポイントも往々にしてライトノベルの枠外だったりします.

そういう意味では,物差し/ソムリエ/鑑定人を決めておいて,その人を尺度にする方法は悪くないと思ってます. 客としては避けたい「口コミ網への仕掛け」の影響もノイズとして排除できますし(売る方から見ると興味深いテーマではあるんですが).

本屋で購入.

時代は剣. ああ,近所にいい道場ないかなあ.

有線かなんかだと思うけど,店の音楽で日本ブレイク工業の社歌が流れていた. うーむ.

英語リスニング入門: 11/21, 11/22 の分.

今日も簡単だった.

年賀状作成.

宛名書きは手書きよりPCを使う方が圧倒的に楽だけど,紙面は昔やってた版画のほうが作ってて楽しかったなあ. CG が描けるとまた違うんだろうけど.

今年は50枚しか買わなかったら枚数がぎりぎりだった. というか,プリンタがジャムった分,ハガキが足りなくなった. 明日買ってこよう.


*1 高得点を狙いだしてから割と TOEIC を見直しました.単純な受験対策だけでは完全勝利はできないので.

2003年12月29日(月)

剣客商売(2) 辻斬り(池波正太郎)*1

どっぷりと安永年間にひたる.

出てくる料理がおいしそう. テンポがいい. 人物像がクリア. 町の雰囲気がいい. 深く考えずに楽しめる.

16時起床.

英語リスニング入門: 11/24, 11/25 の分.

'turn it in' の聞き取りに注意.

英語リスニング入門: 11/26, 11/27 の分.

明日から帰省なので,きりのいいところ(月末分)までやることにする.

quiz は 5/6. 問いをひとつ聞き違い.

英語リスニング入門: 11/28, 11/29 の分.

quiz は 15/16.

うどんツアーの計画.

讃岐うどん遍路(四国新聞)をもとにして行く店を選ぶ.


*1 ISBN: 4-10-115732-4

2003年12月30日(火)

12時起床.

今日からしばらく帰省します. 年明け(たぶん5日ごろ)まで更新止まります.

13時半に出発. 途中は特に渋滞などはなく,18時ごろに無事,実家に到着.

英語リスニング入門: 12/1, 2の分.

「剣客商売(3) 陽炎の男(池波正太郎)*1

絶好調.


*1 ISBN: 4-10-115733-2

2003年12月31日(水)

6 時半起床.

7:22 新倉敷発の電車に乗って高松に向かう. 電車で四国に渡るのは初めて.

高松で友人と合流. 琴電に乗って長尾へ. 琴電長尾線を制覇.

店その1(入谷製麺). 激沈.

店は開いていたが,麺の販売のみだった. 大晦日だから.

白山駅に移動.

厚生年金関係の施設で温泉. 1 時間ほどのんびりする.

いったん瓦町に戻る.

商店街で適当なうどん屋を見繕って昼食を食べる.

琴平線で滝宮へ.

店その2(うどん喫茶 スタート). 激沈. 休みだった. 大晦日だから.

気を取りなおして榎井へ.

店その3(さらさや). 今度は食べられた. 初勝利.

天ぷらうどんを食べたが,手打ち麺がすばらしくよかった. ざらついた舌ざわりが,麺と相まってよい. 麺のコシは弱めかと思ったけど,独特の噛みごたえがある. 天ぷらも大きいのがついてきて,これで 350 円は良心的すぎる.

また,年越しうどん用の麺が店内に大量に積まれている様は壮観だった.

琴平駅に移動. これで琴電琴平線も制覇. お参りはしなかった.

ここで JR に乗換え.

多度津に行く. 店その4(手打うどん 平野屋). 激沈. 大晦日だから.

その後,別の店を探して町をさまよったものの,結局あきらめた. 1 時間ほど無駄に歩いて疲れた.

多度津駅に戻ってから,JR で高松に移動. そこで釜あげうどんを食べる. 機械打ちだけど普通にコシがある讃岐うどんだった.

マリンライナーで新倉敷に戻る. 疲れた.

大晦日のうどんツアーにはちょっと無理があった. せめて事前に店に確認を入れるべきだった.

家で夕食を食べたあと,少し寝入ってしまう.

今年の総括.

計画的な投資
予定どおり. 長めの海外旅行も行ったし. (英語は自習中心なので金を使わなかったけど.) 昇給分を考慮に入れてなくて,予想より 100 万近く余計に貯金が たまってしまった. 来年は経済規模を拡大しよう.
語学
数値目標はクリア. また仕事英語も実務レベルでは十分やれたと思う. ただ,抽象的な話やトップ相手のビジネス話はできない.
UNIX
xjman をやるつもりが全然できてない. 数で言うと,20 〜 30 個しかやれてない. これじゃダメだ.
ダメ系
何もしてない. というか,ゲームすら今年はしてないな.
体力増強
全然ダメ. 気が向いたときに筋トレをちょっとやるか,たまにゴルフの練習をするくらい. スポーツクラブのタダ券をもらったので水泳を久しぶりにやるか,と思って水着を買ったのに全然行ってない.

その他総括. 仕事の中身がどんどんマネージメント方向に移りつつある. 大台の予算が自分の手元にあって,それでチーム運営をしないといけない上,一緒に仕事を立ち上げたボスも他の仕事に移り,新任ボスはまったくの素人となれば,当然の帰結だ. 人を使う面白さもわかってきたが,実際に人を使いこなすにはまだ先は長い. このあたりをうまく,楽にやることは来年の課題.

ボブ・サップ対曙戦を見る. 世の中の予想どおり.


日記一覧に戻る
TF <tf@denpa.org>
Last modified:Sun, 25 Apr 2004 23:25:11 JST