1997年12月(上旬)

[最新][一覧][11月(下旬)/12月(中旬)]

1997年12月1日(月)

ダウン. 下宿隣のコンビニにさえ,行く途中で道端にへたってしまった. 胃液がまずい….

あさだ先生に GIMP のバージョンアップを迫る. ネタは LF2, LFG プラグイン :-)

1997年12月2日(火)

ザウルスの修理費の見積りが一週間経っても来ないと憤慨していたのだが,今日やっと電話があった. なんと既に修理されて戻ってきたそうだ.

しかも保証期間が切れているにも関わらず無料と言うことである. やったー. (だから修理費の見積りも来なかったのね.)

1997年12月4日(木)

やっと風邪も収まって体調も回復気味. 社会復帰すると処理事項が溜っていた(T_T).

後輩の買ったLib60に Linux を突っ込むついでに,プレインストールの Atlas for Win のデータを解析. 未使用データが山のように入っているみたいなんですけど,それでアプリのサイズが90Mとは….

ザウルスを回収. 結局,故障の原因は「LCDの接触不良」であった. さすがにこの程度だと保証が切れててもタダで直してくれるのか.

1997年12月5日(金)

社会復帰第二弾.

1997年12月6日()

学科の後輩から Linux 関係のメール. 検索エンジンで見つけてきたんだそうな. Linux Japan Vol. 5 の CD-ROM を貸す. 彼女は昔うちの研究室に来たとき Onyx を喜んでなでなでしていたような子なので将来は有望か?

1997年12月9日(火)

昨夜 から送ったメールが全部「内部エラー」とやらで突っ返される.ばかー.

1997年12月10日(水)

shom さん より FreeType + VFlib を使う X-VFlib の話を聞く.早速バイナリをもらってきてインストール. これは超いいっす. (お礼は設定ミスを一つ指摘したということで….)

ただ一つ残念な点は,ちょうど昨日 plain VFlib + X-VFlib をインストールして HTML 形式のメモまで作っていたことだ(^^;) 1日早く聞いていれば….

StarOffice(Linux用の office suite)の評価版を試用. ドイツから巨大なファイルを持ってくるのは大変だった. (なんで生 tarball なんだ〜.gzip くらいしてくれよ〜.) ちなみに International 版と銘打ってありますが,当然のように日本語は使えませんでした.

それで使った感想だが,重いの一言に尽きる. それとも今時 P5-90 なんかを使っているほうが悪いのか. その分を割り引くと操作性はさほど悪くは無いと思う. とりあえず日本語版(特にプレゼン作成ツール)があったら買ってもいいと思う程度の出来ではある.


日記一覧に戻る
TF <tf@denpa.org>
Last modified:Mon, 24 Jun 2002 7:59:43 JST