1999年02月(中旬)

[最新][一覧][2月(上旬)/2月(下旬)]

1999年2月11日(木)

重役決裁なるものを初体験. 僕はヒラなんで,ついて行っただけだけど(^_^;

しかし,動く金額がでかいと現実感ってものが全くないですねぇ….

明日のデモの準備のため,夜にデモ先(生産技術部門)がある工場へ. デモ環境は既にできているはずなんだけど,そのテスト.

しかし,お約束通りやっぱり動かない(T_T).

早くおうちに帰りたい….

電子年賀状の景品のチョコが届く.僕はこいつを「チューリッヒ生命」からの景品だと思っていたのだが,挨拶状には 「『チューリッヒ生命』コースを使ってくれてありがとう. 今後も三菱電気をよろしく」 と書いてあった.

(初めて知ったけど)この電子年賀状サイトは三菱がやってたのか…というのはどうでも良いのだが,三菱ってスポンサーをちょっとバカにしてないか(^_^;

# バレンタイン直前にこの手のものをもらうのもアレだけど,チョコは美味しゅうございました.

明日は午後のデモ出張の前に,午前は名古屋へ出張.

というわけで今日は早く寝る.

1999年2月12日(金)

とりあえず,義理チョコを1つもらう(^_^).

名古屋へ出張.

会社バスに揺られつつ Libretto を触ったものの明るくて液晶が見えん. しかも,バスがボロっちいのに,バスの運ちゃんが頑張りすぎるもんだから,かなり車酔いしてしまった…. (揺れる車の中で Libretto のを見てたら,誰でも酔うという気もするけど ^_^;)

本社に戻った後,PDM 関連のデモのため,今度は工場へ出張. 結構好評でした.

つーわけで,来週は社外(と言ってもボディメーカーだから身内みたいなもんだけど)の人達相手のデモが決定.

ブギーポップ・オーバードライブ 歪曲王.

とりあえず,買っただけ(^_^;

1999年2月13日()

歪曲王.

内容がどうのと言う以前に,何か今回はアラが目についたっす(^_^; スケジュールを詰めすぎたか,校正・編集で手を抜いたのではなかろーか.

というわけで,僕がしおりを挟んだところ.

P132 L9
「〜仕事を変わってくれたりしたし……」
P274 L17(最後の行)
「〜応えて上げなければならなかった〜」

他には,1人称と3人称が変な混ざり方をしたシーンもあったような….

某所史上最大の危機…かもしれない.

1999年2月14日()

何だか biglobe のメールサーバがトラブっている模様. 昨夜 ML いくつかに出したメールがどれもまだ届いていないので.

知合いが ISDN に加入したものの,PC (NEC の Lavie なんちゃらというノートパソコン)と TA がうまく繋がらないと言ってくる.

でもって見てみると,原因はパラレルポート(D-Sub 25pin)に TA を接続していたこと(危ないなあ ^_^;).

販売店(家電屋さん)に NEC だから D-Sub 25pin に繋げと言われたとか. うーむ,ありがち.

1999年2月15日(月)

今日は OS2.sgml を片付ける. これで XFree86 の README 関係の分担分は終わり\(^.^)/

うちの高校は緑色のブルマでした.しかも(ブルマにすると)とっても趣味の悪い緑. 見ただけで何か気分が萎えちゃうっつーか.

スクールカラーと言うだけでブルマを緑にするのはいかがなものかと高校生の頃は思ったし,今でもやっぱりそう思う. 僕だけじゃなく,当時知合いだった男子も女子も先生も,みんな「アレはいかん」と言っていた.

というわけで,今の僕がブルマにロマンを感じられない――むしろ苦手――なのは,このせいだと思う.

# もちろん,別に感じなくてもいいんですけどね(^_^;;

ちなみに,うちの高校は新設校だったのでプールもありませんでした. というわけで,スクール水着にまつわる思い出もないですねぇ….

# もちろん,これもどうでもいいことなのですが(^_^;;

1999年2月16日(火)

甘すぎて食べ切れる気がしなかったので,懸賞で当たったチョコを職場で配る.好評.

実は有名メーカーの高級チョコだったらしい(15 個入りで 6K 円くらいの品らしい). ちなみに,「三菱電気ダメ過ぎ」の意見は職場でも一致.

今日は打ち合せマシーン. 朝 3H + 昼 1H + 夕方 1H で,定時のうち大部分を打ち合せで消費.

会社での TODO リストの長さがが最近増えつつある. 困ったもんだ.

夕方行った技術部で見た某試作車がたった一つの心の救いというか.

1999年2月17日(水)

SGI が GLX をオープンソースにしたそうな

# さすがに Visual WorkStation が Linux 対応しただけのことはある(一部事実誤認 ^_^;).

これで XFree86 上で OpenGL ぐりぐりという日も近いっすね. 3Dfx と nVidia がすでに Linux 用の OpenGL を作る予定だそうだし.

もしかして Riva TNT 買って正解だったかしらん? Windows じゃ全然 3D 関係のゲームとかしてませんけど(^_^;

JF はウェブページもドキュメントも CVS で管理することでほぼ本決まり. リポジトリもできたし,あとは実際に作業するだけ.

うーん. 最近はゲームとかじぇんじぇんできてないし. 「ソシュールの思想」も,まだ 130 ページ(130/346)とか読んでるし.

というわけで,気分転換にKage さんのところの「そして神戸」を読みに行く(最近,第4章が公開になった模様).

…しかし,今回の章は良く書けてますねぇ. Kage さんの今までのお話の中でも一番の出来ではないでしょうか. 長く待った甲斐があったというものです.

しかし,次の章こそは早く出してもらわないと(^_^;

1999年2月18日(木)

今日はなかなか帰れん…. というか,残業 30 分で帰るチャンスがあったのを逃したのが致命的….

会長デモ用に CAD の画面ダンプを取ったり,よその部署までデータもらいに行ったり. 僕が引出しの奥に埋めた資料の発掘と言うのもあったな(^_^;;

Biglobe の調子が最悪. (次期)JF の cvs update と fetchmail をやっている間に 3 回も PPP 接続がぶち切れる. とほほ.

メモ:

今日初めて知ったが,うちの社内には千趣会の営業は出入りできるらしい.

各部署に千趣会担当のお姉さんがいて,部署の通販の注文を集めるというシステムになっているらしい(営業が注文を集めに来ても「通販」というのか?). 恐るべし,千趣会.

個人的にはヤクルトおばちゃんに来て欲しい.

#ヤクルトじゃなくても自分の席まで飲物を売りに来て欲しい.

暖房が割と効き過ぎていて暑いのと,自販機まで行くのが最近面倒だから(歩いて1分だけど ^_^;).

昨日書き忘れたけれど,「そして神戸」には方言ネタが出てきますが,

って実は方言だったのでしょうか(^_^;

僕はどちらも意味がわかるので,むしろ「方言ネタ」だということがわからずに戸惑ったんですが….

1999年2月19日(金)

各方面で評判の「だんご3兄弟」を恥ずかしながら初めて見る. ………こりゃ面白い(^_^).

しかし,こんなのを 0:50AM にやるとは NHK おそるべし.

早起きしようと思ったが,それもならず. 夜更し厳禁.

トラブル対応の残業で飲みが潰れる. とほほのほー.

後は JF の作り直し.

1999年2月20日()

体調不良.


日記一覧に戻る
TF <tf@denpa.org>
Last modified:Sat, 6 Jul 2002 0:1:7 JST