以前の日記: [最新][一覧], 12月[上旬/中旬/下旬],1月[上旬/中旬/下旬]
◆新年おめでとうございます.
◆今年の目標:
◆初詣.今年は倉敷駅前の阿智神社.
◆美観地区を散策.
◆実家でゆっくりする.
◆ホテルに戻る.夕食はファミレス.
◆部屋でビールとワイン.
◆8時起床.
◆実家であいさつをしてから,10時半出発.
◆姫路の太陽公園.昨夜,TVで見て,何となく面白そうだったし,高速ICからも近そうだったので行ってみた.散歩にちょうど良かった.
◆今回はなぜか事故渋滞が連発.こりゃ長丁場になるな.
◆21時半過ぎに帰宅.長かった.
◆日記のシステムを更新.
◆8時起床.
◆年賀状を書く.ここ数年は受けた年賀状の返信が中心.そのため数もかなり減ったが,紙でのやりとりが心地よい関係の人もいる.田舎の叔母とか.
読み応え十分.奇妙な取り合わせにも思えるが,AIが人に成り代わり得るという立場で考えれば,当然出てくる話題とも言える.憲法を学問的に堅く捉えなくても,広い意味での社会正義を考えれば十分読める内容.
◆「ホワット・イフ? Q2: だんだん地球が大きくなったらどうなるか (ランドール・マンロー)*」
Q1が面白かったので2冊目に突入.今回も面白かった.
中性子星と同じ密度を持つ物質の弾丸の話と,大英帝国に日没の話が特によかった.
◆親族飲み.飲んだ.
◆9時起床.
冬休みに気軽に読める本ということで.気軽に読めた.
似たようなふたつのもの(たとえばチャーハンとピラフ)を色々集めて,それぞれのの違いを1ページで簡単に解説する内容.個人的には,テーマを絞った上で,もっとマニアックに説明するスタイルのほうが好みではあるけれど,そういう主旨の本ではないかな.
◆CD, DVDの処分方法を確認.自治体によって異なるそうなので,調べたところ,うちでは燃やすごみ.
いずれにせよ,捨てるよりも漏洩対策のほうが大変だけど….
◆スマホでTermuxを動かして遊ぶ.色々できて素晴らしい.
◆ウォーキング.今年の初歩き.5km.
◆9時起床.連休最終日.
◆「四角形の七不思議 いちばん身近な図形の深遠な世界(細矢治夫)*」
タイトルの通り,四角形のいろいろなネタを取り扱った本.面白いものも,わかりづらいものもあったけど,全般的に楽しめた.
数学的に面白かったのは,トーラスの塗分けは7色問題という話.ネタ的に一番受けたのは「麻雀の東南西北の席配置は自然の配置と異なる」という事実.確かにそうだ….
◆ウォーキング.4km.
寒い.
◆朝,雪が降ってきた.寒い.
◆仕事スタート.まずは去年の宿題の始末から.
◆兼務先メンバーとのあいさつ.がんばろう.
◆19:30業務終了.
◆ウォーキング.6km.
◆新年の社長あいさつイベント.現地参加に当選.しかもほぼ最前列.
◆某社と意見交換会.リサイクル.
◆某社と意見交換会.ブロックチェーン.
◆某社と相談.金融.
◆19:30業務終了.
◆ウォーキング.5km.
◆10時起床.
データに関する法務が網羅的に整理されていて勉強になる.ただ,法務家向けのため,各章の記述はフラット.馴染みのない領域は読んでいて辛い面がある.
第1章から3章(データについての基礎知識,データの戦略,データ法の体系)の整理は,一般向けとしても秀逸.ここだけ切り出して冊子を作ってもよいくらい.
◆ウォーキング.6km.
◆9時起床.
◆観る将.
◆読書.ルールメイキングについて.
◆散髪.
◆ウォーキング.7km.
今日は暖かい.
◆在宅勤務.
◆採用面談.
◆20:30業務終了.
◆ウォーキング.6km.
Last modified: 2022-01-22T23:46:12.527872+09:00