以前の日記: [最新][一覧], 8月[上旬/中旬/下旬],9月[上旬/中旬/下旬]
◆8時起床.
◆片付け.
◆ふるさと納税.今年の分を一気に申し込む.
◆国際関係のお仕事.
◆午後の新幹線で帰宅.
◆人事のお仕事.
労務ミステリー.労務よりの話は好みで,ミステリー寄りの話は苦手.労使両方の立場がわかるので,読みながら自分の立場も変わるところは面白い.使の立場では,屋敷専務の気持ちがよくわかる.
◆朝は在宅勤務.
◆ふるさと納税の返礼品.おいしいものはよい.
◆午後からリアル出社.
◆イベント.
◆オンボーディング.
◆ボスと人事面談.
◆夜の新幹線で東京へ.
◆パートナーと協議.
◆オーストラリアと会議.
◆人事.
◆広報.
◆国際支援.
◆祝日.
◆文書管理の規定づくり.
◆朝の電車で東京.
◆業界のお仕事.
◆産業のお仕事.
◆法人運営.MVV.
◆夜の新幹線で帰宅.
◆9時起床.
◆観る将.
◆簿記.
◆出張の準備.
◆5時半起床.
◆ゴルフ.朝は雨で難儀したが,午後から天気が回復.
◆出社.
◆情報交換.面談.オンボーディング.
◆午後から在宅勤務.セミナー講師.
いつか読もうと思っていた古典的名著を読んだ.機会がなかったが,新聞で紹介されていたのをきっかけに購入.
戦争や平和や軍縮や国際機関について考えるときに,物差しになる考え方が切れ味鋭く整理されている.50年以上に書かれた本で今でも通用するアイディアが詰まっているのは素晴らしい.
とはいえ,今やソ連も崩壊したし,むしろ中国のほうが強国となっているので,この筆致で現代の国際政治を書いてほしい.
◆在宅勤務.
◆経理.
◆産業のお仕事.
◆産業のお仕事.
◆ヒアリングを受ける.
◆夕方の新幹線で帰宅.今度は,人が線路に立ち入ったとかで新幹線が止まる.行きも帰りもどうなっているのか.
新幹線の中で読んだ.最近のマイブームのお仕事小説.
話はちょっともやもやしながらちょっといい前向きになれるところもあってよい.ただヒナコを自分のところの社労士にはしたくないなぁ….ぐいぐい来すぎ.
◆産業のお仕事.
◆VIPと相談.
◆業界のお仕事.
◆産業のお仕事.
◆理事のお仕事.
◆在宅勤務.
◆作戦会議.
◆新メンバーのオンボーディング.
◆夕方の新幹線で東京へ…しかし豪雨で新幹線が遅れる.先に東京にたどり着けるという自由席で阿鼻叫喚を乗り越えて何とか到着.
◆9時起床.
◆観る将.
◆会計.
◆8時起床.
◆少し涼しい.
◆送迎.
◆昼はラーメン.
◆出社.
◆新メンバーのオンボーディング.好奇心が旺盛な人はいいな.
◆夜は回る寿司.株主優待.
◆出社.
◆ボスと相談.
◆連絡会.
◆社会のお仕事.
◆産業のお仕事.
◆いつもよりひとつ遅い新幹線で帰宅.朝は雨や機器の故障で遅れていた新幹線も平常ダイヤに戻っていて助かった.
◆産業のお仕事.
◆業界のお仕事.
◆うちにメンバーを出していただいている会社の社長さんと会食.
◆朝の新幹線で東京へ.
◆業界のお仕事.
◆産業のお仕事.
◆業界のお仕事.
◆前に一緒に仕事をしていたメンバーが帰ってきた.嬉しい.
◆ということで,飲み会.大いに酔った.
◆9時起床.
◆観る将.
◆散髪.
◆洗車.
◆出張の準備.
◆7時起床.
◆送迎.
◆python.
◆ワイン.
◆ラーメン.久しぶりにとても辛いやつ.
◆在宅勤務.出社して新メンバーと話をするつもりだったが,台風に挑戦する気はなく予定変更.
◆昼から天気が落ち着いた.台風一過の晴天.
◆東京.
◆渉外的なお仕事.
◆広報的なお仕事.
◆昼から移動.偉い人と意見交換.
◆業界のお仕事.
◆夕方の新幹線で帰宅.台風が来る前に帰れてよかった.
◆東京.
◆朝は歩くのが暑いのでバス.
◆急ぎのタスク.急がせすぎ.
◆社会のお仕事.
◆社会のお仕事.
◆業界のお仕事.
◆ホテルに戻る.一息.
◆業界のお仕事.
◆御成門からの虎ノ門.
◆マネジメント会議.
◆意見交換会と名がついた根回し会.
◆職場のメンバーとカツで一杯.
◆朝の新幹線で東京へ.
◆業界のお仕事.
◆産業のお仕事.
◆赤坂見附でお仕事.意見交換会.
◆業界のお仕事.
◆業界メンツでお食事会.会社が混ざると楽しいな.
◆9時起床.
◆朝は観る将.
◆午後から急ぎの仕事対応.なんとか片付けた.
◆出張の準備.
◆作業環境の整備.
◆ワイン.
◆簿記.
◆本社に出社.
◆PCの更新.今回は出張が多い人向けの軽量タイプを選択.
◆PCの設定.時間がかかる.
◆大きな仕事の急なオーダー.
以前の日記: [最新][一覧], 8月[上旬/中旬/下旬],9月[上旬/中旬/下旬]
Last modified: 2025-09-27T16:23:00.618581+09:00